2021-09-14 振り返り
前回:2021-09-13 振り返り
今日はなにも書く気がしないよう……takker.icon
なぜかc++をいじりたくなってきた
しかし、C++はろくなpacakge managerもbuild toolもないんだな……
Denoになれてから再びC++に戻ってみると、その複雑さに辟易してしまう
といいつつ、どうせ書き始めればある程度の分量は書き出せてしまうと思う
やり始めるとどんどんやりたくなる
やるとやる気が出る
この言い回しは好きじゃないな
「やる気」という言葉を使っている
今日やったこと
明日やること
大学に行こうと思う
利点
運動できる
自宅-理科大間コースは往復30km位になるので、十分運動になる
外部環境で矯正できる
少なくともダラダラと動画を視聴することはなくなる
「今日やったこと」と「明日やること」という行をとりあえず書いておくの、結構いいな
formatは埋めさせる力がある
2項目だけにしているのもミソかも
たくさん項目があると、埋めるというタスクに圧倒されて、うんざりしてしまう
得体の知れない怪物とまではいかないものの、実際よりとても大きなタスクに見えてしまう
templateは思考を束縛する
#2021-09-14 22:06:06